山砂とは
山間部で採取された土を5㎜の網で篩い、水で洗ったものになります。 色味はベージュで川砂に比べると粒形が大きく粒に角があるのが特徴です。
湿式ふるい(水をかけながらふるいにかける製法)で製造されている為、不純物も少なく土間打ちなどの左官や工事での埋め戻し、芝生の目砂など様々な用途にご利用いただけます。
また、シルトという粘土の粉が入っている為粘りがあり、公園や幼稚園等の砂場で型遊び等をするのに最適です。